凪

最新情報
令和5年度第21回高等学校軽音楽コンクールについて
○事前説明会について
令和5年12月3日(日)県立港北高校視聴覚室にてコンクール事前説明会を行います。
・コンクール事前説明会出張依頼
・セッティングシート(pdf)
・セッティングシート(EXCEL)
・記入例

○大会プログラムへの情報提供のお願い
大会プログラムの制作をします。 全出場校のプロフィールなどを掲載する予定ですので、出場が決定したバンドは下記の要領で情報を提供してください。
提出先は下記のPDFにあるアドレス先までメールで回答おねがいします。
(12月1日締切、プログラムを制作:(株)ミュージックトレード社 担当:小野寺氏)
・大会プログラム情報提供のお願い

○予選結果をお伝えします。
・予選結果(専門学校横浜ミュージックルスクール)
・予選結果(横浜デジタルアーツ専門学校)
・予選結果(専門学校国際新堀芸術学院)

○以下の書類を掲載しました。
・実施要項
・エントリーシート(PDF)
・エントリーシート(WORD)
・エントリーシート(記入例)
・歌詞コンセプトシート(PDF)
・歌詞コンセプトシート(WORD)
・動画のアップロード方法

指導者技術講習会の日程変更
12月24日(日)に予定していた指導者技術講習会は1月7日(日)に変更となりました。
要項は後日アップします。

HP新サーバー移行に関して
大変ご迷惑をおかけしました。
11月15日(水)23:15時点で復旧しました。しばらく「神奈川 軽音連」で検索しても、topページではなく別のページが検索に引っかかると思います。「topページ」をクリックしてページにとび、最新情報を確認していただければと思います。
しばらく臨時サイトへのリンクも掲載いたします。
・臨時サイトへのリンク

問い合わせ先変更
事務局長が変わりましたので問い合わせ先を変更しました。
軽音連の共通メールをこの先使用いたします。※以下のリンク先より
・お問い合わせ

顧問総会資料について
・令和5年度神奈川県高等学校文化連盟軽音楽専門部会定期顧問総会資料
・令和5年度神奈川県高等学校軽音楽連盟定期顧問総会資料

5月8日以降のガイドラインについて・他
・軽音楽部系部活動における活動時のガイドラインについて
・年間行事予定一部変更、修正しました。
・連盟加盟校一部名称訂正
※令和5年度版への変更はお待ちください。

顧問連絡メールについて
令和5年度、加盟校顧問連絡先登録フォームについて連盟からの事務連絡をメールにて行います。加盟校顧問の皆様は、連絡先の登録にご協力ください。
*令和4年度に登録された先生も、今年度改めて登録をお願いします。
・加盟校顧問連絡先登録フォーム

神奈川県高等学校軽音楽連盟への加盟について
・R5神奈川県高等学校軽音楽連盟への加盟について
「神奈川県高等学校軽音楽連盟への加盟について」を掲載しました。

神奈川県高等学校軽音楽連盟は
 県下高等学校軽音楽系部活動に励む生徒たちに、発表と交流の場を提供するべく有志教員により平成13年1月27日に設立されました。平成15年度には、神奈川県高等学校文化連盟に軽音楽専門部会ができ、現在両輪となって大会や技術講習会の運営に当たっています。
 平成24年10月9日に全国大会運営委員会が東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に設立され、さらなる活動の活性化を目指しています
 当サイトは、加盟校の皆さんへ必要な情報を提供するため、加盟に興味を持つ皆さんへ活動内容を紹介するために設置されています。
 加盟校顧問のメーリングリストがあります。各種行事の情報、意見交換や合同ライブの呼びかけなどに使われております。加盟校顧問の先生は是非参加してください。参加望の方は事務局長までメールをください。また、他県の軽音楽部顧問との交流メーリングリストも運営しています。連絡いただいた方は双方に登録させていただきます。
 神奈川県高等学校軽音楽連盟の加入のお願い
 当サイトに掲載されているいかなる情報(文字、画像)も当連盟に許可なく転載することを禁止いたします。